受講生インタビュー F・Kさん

マナー講座 受講生インタビュー:F・Kさん

マナー講座 受講生インタビュー:F・Kさん

美しい女性としてのマナーや仕草などを教える「マナー教室ブロッサム」。Kさんは講師の乾さんと出会ってから1年間、いつもその姿を見習われていたそうです。マナーを身につけ、見違えるほど素敵なレディになり、周囲からの評判も上々。さらに、最近では結婚という幸せも掴んだそうです。マナー講座を受けてから、どのような変化があったのか、Kさんにお話を伺いました。
(聞き手:プロインタビュアー)

インタビュー対象者

名前:F・Kさん
年齢:35歳
職業:IT会社勤務

福岡のIT企業でマーケティング関係の仕事をこなすOLさん。交友関係が広く、皆でお酒を飲んで楽しい時間を過ごしたり、週末には友人と一緒に登山をするほどアクティブに過ごされているそうです。ボーイッシュだった自分に「しっとりエッセンス」を加えようと、ブロッサムの体験マナー講座にお越しいただきました。

ブロッサムのマナー講座は堅苦しくなく、楽しかったんです

マナー講座 受講生インタビュー:F・Kさん
ー 「ブロッサム」のマナー講座を受講しようと思われたきっかけは何だったんでしょうか。

それまでマナーに関してはほぼ独学であまり自信がなかったので、気にはなっていたんです。そんなときに知人の紹介で乾先生のことを知りました。元CAの方で、マナーなどを教えられているということだったので、まずは体験講座に参加してみようと思ったのがきっかけです。

ー マナーの体験講座に参加してみて、いかがでしたか。

最初は名刺交換の仕方や美しいお茶の煎れ方を教えていただきました。イメージしていたマナー講座は、黙って先生の話を聞いたりメモをとったりと堅苦しいものだったのですが「ブロッサム」は違いましたね。和気藹々としているというか、乾先生が気さくでとても女性らしくて、会うのが毎回楽しみでした。仕事が忙しくても、マナー講座が息抜きのようになっていましたね。

マナー講座 受講生インタビュー:F・Kさん

ー それで、本格的に通いだしたんですね。

はい。一番の決め手は乾先生の人柄とその美しい姿ですね。所作の一つひとつが美しくて「こんな女性になりたい」と思わせてくださるんです。私の周りには、乾先生のような素敵な女性がいないので、まさに憧れの女性像そのものです。

女性らしいマナーが身につくと日常生活の動作や意識が変わりました

ー マナー講座は毎回テーマが違うと思うのですが、印象的なものは何でしたか。

どれもすべていままでの自分の常識を覆されるものばかりだったのですが……。驚いたことといえば、メイクの講座でしたね。

ー マナー講座でメイクの仕方まで習うんですね!

はい。決して濃くはしなくとも人前に出るときには身なりをきちんと整えることもマナーですから。よく雑誌で見るメイクって、流行のものだったりとか、やたらと高い化粧品を使っていたりとか、なかなか再現がしづらかったんですね。でも、講座では手持ちの自分が普段使っている化粧品で驚くほどに変わるメイク方法を教えていただけたんです。自分に本当に合うメイクを知ることができて、鏡を見るのが楽しくなりました。

マナー講座 受講生インタビュー:F・Kさん
ー きちんとしたマナーが身につくと、自信に繋がりそうですね。

そうなんです。それと、講座は何も教室の中だけではなく外に出て行われることもありました。特別な講座だったのかもしれませんが、乾先生と一緒に飲食店に行って、オーダーの仕方や食べ方などを実践するんです。そのときに「ちゃんとしたお客さんでいると、ちゃんとした接客を受けられますよ」と乾先生から教わったのも印象的でしたね。

マナー講座 受講生インタビュー:F・Kさん

ー たまに、横柄な態度のお客さんっていらっしゃいますもんね。

ええ、本当に。マナーが身につくと、余計にそういう人が目に入るようになるんです。「あ、あの人はできてないな」とか。マナーは相手を思いやる心が大切ですから、自分がちゃんとした接客を受けたいのであれば、まずは自分からきちんとそれを表すことが肝心なんですよね。

マナー講座 受講生インタビュー:F・Kさん
ー マナー講座に通ってから、ご自身の中で何か変わったことはありますか?

日常生活の中の一つひとつの動作を気をつけるようになりましたね。仕事相手に書類を渡すときなんて、顕著に変わりました。これまでは時間もないし急いでいるし……と思って片手で「はいっ」と渡していたんですが、マナー講座を受けてからは両手で渡すようになっただけでなく、「お願いします」とひと言添えるようになったんです。

ー 周りの方々は何と?

「女性らしくなったね」と言われることが多くなりました。それまでは自他ともに認めるほどのサバサバ系だったので、まさか自分がここまで変わると思いませんでしたね(笑)

最近決まった結婚にも、マナー効果が!?

マナー講座 受講生インタビュー:F・Kさん
ー 最近ご結婚が決まったと伺ったのですが、それもマナー講座のおかげでしょうか。

私も素敵な方と出会いたいと思っていたので、努力していましたが(笑)、マナー効果もあると思います!というのも、初めて彼の両親と会った際は、「自分のマナーは間違っていない」という自信があったので物怖じしませんでした。お義母さまが元CAだったので所作や話し方が美しいんですよ。もしマナー講座を受講していないままお会いしていたら、自信がなく、萎縮してしまっていたかもしれません。一つ言えるのは、マナー講座を受けたことで自分に自信が持てて、毎日の生活が明るくなったことは間違いありません。

ー Kさんにとって、マナー講座を受けたことが人生のターニングポイントになったんですね。

そうですね。乾先生との出会いは衝撃的でした。エレガントでホスピタリティに溢れた、とても素敵な女性で、福岡ではなかなか出会えない方だと思いますし、なにより私の目標です。「マナー講座」や「マナー教室」ってたくさんありますけど、「どこの教室で受講するべきか迷っている」という方には是非「ブロッサム」をおすすめしたいです。

座学を受けて終わりではなくて、「日常生活に生かせる」「美しい女性を目指すため」という視点で色々なことを教えていただけますから。私も披露宴が間近なので、復習の意味も込めてもう一度通いたいと思っています(笑)。

マナー講座 受講生インタビュー:F・Kさん

~Kさん、インタビューのご協力、ありがとうございました!~

体験講座
講座カレンダー