ブロッサムのマナー

マナー教室 ブロッサムのマナーとは

「ブロッサムで学べるマナーは、
 "日常に生かせる"  "女子力が上がる"
 "毎日が楽しくなる" プラスのエッセンス♪」

マナーとは、「女子力」そのもの。

一般的に、「マナー」と言えば、社会人としての常識、礼儀、立ち居振る舞い、といったイメージを持たれている方が多いようです。「自分が恥をかかないため」にマナーを身につけないといけない、と考える方もいらっしゃいます。

一方で、一般の女性向けマナー教室では、高級フレンチなどのテーブルマナー、上品な紅茶の飲み方、和の作法、着物の着付けなどを学べるようですが、少し敷居が高く、非日常的なイメージをお持ちの方が多いようです。

マナー教室「ブロッサム」でも、初対面の方との挨拶に始まる礼儀や立ち居振る舞いから、正しい食事や紅茶の飲み方など、一般的なマナーを学ぶことはできます。ですが、形だけのマナーではなく、「女性として自分を美しく見せることができる」「仕事やプライベートに生かせる」という視点で身につけられるマナー術をお伝えすることで、毎日の生活がいつもより少し楽しくなったり、友人や同僚から「綺麗になったね」と驚かれたり、「日常」で生かしていただけるマナーを身につけていただきたいと考えております。

 

一般的なマナー教室

「敷居が高い」「お堅い」「非日常」「表面的な部分だけ」

マナー教室ブロッサム

「日常に生かせる」「女子力が上がる」「身につけた方が得」「仕事やプライベートが楽しくなる」
マナー=女子力

女子力アップは、外面と内面磨きから。

ブロッサムでは、女子力をアップさせるためには、「外面」と「内面」の両方を磨く必要があると考えています。

「笑顔」「髪型」「歩き方」など、外面に表れる第一印象を良くするためのマナーレッスンをすることも大事です。

ですが、それと同じぐらい「内面」を磨くことも大切です。「良い第一印象」だけで終わらせず、その後のコミュニケーションや相手とのやり取りに「おもてなし」を表現できると、会った瞬間の良い印象そのままに、さらに好感度を高めることができます。第一印象をブラッシュアップすることは大事ですが、第一印象の後に相手とに対する気持ちを表現することができれば、女子力がアップすることは間違いありません。

第一印象の「外面」と、会った後の好感度につなげる「内面」を磨くことで、さらに女子力をアップさせて、美人になれるはずです。外面・内面を磨くと女子力アップにつながるのであれば、自分を美しく見せられる「マナー」は、身につけておいたほうが得ではないでしょうか。

外面と内面の女子力アップ
女子力アップ!好感度を高めるためには… 身だしなみ、表情+会話、おもてなしなど
体験講座
講座カレンダー